山行記録一覧
2018年度

NO 年 月 日 山域・山名 ルート(コース) 山行形式 人数
1 ’18年4月1日 登別山(1003m)
180401rakaniwaasawasakai.pdf リンク
羅漢岩A沢 アイゼン・ピッケル 9
2 ’18年4月7日 写万部岳 夏道コース スキー&スノーシュー 10
3 ’18年4月8日 留寿都村 軍人山(561.2m) 作業道コース スノーシュー 19
4 ’18年4月21日~22日 増毛山地 浜益岳
180422hamamasutakemizue.pdf リンク
幌コース スキー&スノーシュー 19
5 ’18年4月28日~29日  羊蹄山、蘭越町・目国内岳
2018429mekunnaiyamagishi.pdf リンク
180429ootamekunnnai.pdf へのリンク
神社の沢コース、前目国内岳コース
180428youteisasayama.pdf リンク
スキー&スノーシュー 22
6 ’18年4月30日 オロフレ山 アイゼン&ピッケル訓練
H300430orofureyama1003pi-ku.pdf リンク
冬山ルート アイゼン・ピッケル 5
7 ’18年5月5日~6日 大雪山・旭岳(2,290m)
180506asahidakenishida.pdf へのリンク
姿見の池コース スキー&スノーシュー 16
8 ’18年5月13日 第44回カムイヌプリ山開き 180513yabirakino44.pdf へのリンク
9 ’18年5月19日 仁木町 頂白山(461m)
180519chouhakusantsugawa.pdf へのリンク
フルーツ街道コース 日帰り往復登山 17
10 ’18年5月20日  新人歓迎登山 八雲熊石ヤンカ山(619.3m)
180520yannkashiho.pdf へのリンク
東側山から西側山周回コース 日帰り周回登山 18
11 ’18年5月26日 伊達市大滝区 徳舜瞥山(1,309m)
180526tokushunnshiho.pdf へのリンク
鉱山跡コース 日帰り往復登山 4
12 ’18年5月26日~27日 芦別岳20180526ashibetsusouma.pdf リンク 新道コース 夏道往復登山 4
13 ’18年6月2日 岩登り訓練 室蘭チャラツナイ
180602iwakunnrennishida.pdf へのリンク
Aフェース、引き潮フェース アルパインクライミング 18
14 ’18年6月3日 留寿都村 貫気別 山
180603nukibetsushiho.pdf へのリンク
夏尾根コース 日帰り往復登山 16
15 ’18年6月9日 登別市 来馬岳
180609raibakouzankonn.pdf へのリンク
鉱山コース 日帰り往復登山 16
16 ’18年6月10日 ニセコ山系白樺山からシャクナゲ岳
180610nisekojyuusousouma.pdf へのリンク
新見峠から湯本温泉下山コース
180610shirakabashakunageoota.pdf
日帰り縦走登山 14
17 ’18年6月16日 春の市民登山『イイチャンコッペ山』
1806harushiminichanshiho.pdf へのリンク
ポロピナイコース 夏道往復登山 29
18 ’18年6月17日 登別市鉱山町 鷲別 来馬川
180617raibagawakouzannsakai.pdf へのリンク
 二股温泉左股コース
180617washibetsuraibagawayaegashi.pdf
沢登り 12
19 ’18年6月23日 カルルス山から来馬岳 春の草刈り登山道整備 21
20 ’18年6月24日 室蘭岳 水元沢コース草刈り 16
21 ’18年6月30日 黒松内岳 (739.8m)
20180630kuromatsunaidakewata.pdfリンク
黒松内川コース 日帰り夏尾根道往復 11
22 ’18年7月14日 幌別鉱山の沢・カマンベツの沢
180714kamannbetsusawa.pdf へのリンク
近郊の沢登り
23 ’18年7月15日~16日 十勝連峰縦走計画から南富良野町“0の山”
18071416tokatirennpounaoko.pdf へのリンク
かなやま湖・森林コース 夏尾根薮道 7
24 ’18年7月17日~20日 白石市・白峰会交流事業『利尻山・礼文島 』
18071720hakuhoukaikouryurishirirebunkonndou.pdf へのリンク
鴛泊コース、礼文島ウオーキング
18071720rishirirebunnishida.pdf へのリンク
29
25 ’18年7月21日~22日 大雪山お鉢巡り登山
18072122taisetsukurodakeshiho.pdf へのリンク
黒岳~北海岳~北鎮岳周回コース 夏尾根道周回 7
26 ’18年7月28日 漁岳180728isaridakesawanoborishigihara20180730_0025.pdf へのリンク 漁岳右岸林道~漁川コース
180728izarisawagoto.pdf へのリンク
沢登り 12
27 ’18年8月3日~5日 トムラウシ川地獄谷 18080305tomurajigokutani.pdf へのリンク 沢登り往復 8
28 ’18年8月11日 山の日・夏の市民登山『オロフレ山』
180811yamanohikinenorofureyamakonndou.pdf へのリンク
オロフレ峠コース
180811yamanohiorofureshiminntozan.pdf へのリンク
夏道往復 28
29 ’18年8月19日 風不死岳180818fupusshikitaoneuda.pdf へのリンク 北尾根コース 夏道往復 4
30 ’18年8月25日~26日 全道交流登山登山『千歳・恵庭大会』
180826kouryumonnbetsumasako.pdf へのリンク
紋別岳(NTT車道コース) 夏道往復 18
31 ’18年9月1日~2日 北日高山脈 北戸蔦別岳
18090102nukabiradakewaka.pdf へのリンク
千呂露川・二岐沢コース 夏道往復 11
32 ’18年9月15日~16日 大雪山 旭岳一周
180916asahidakeosajin.pdf へのリンク
旭岳~中岳分岐~裾合平~姿見駅 周回登山 12
33 ’18年9月23日 秋の草刈り登山 来馬岳~カルルス山 夏道往復 27
34 ’18年9月28日~30日 東北岩手 早池峰山(1,917m)
180929hayatinesansasayama.pdf へのリンク
小田越コース 夏道周回 20
35 ’18年10月13日 とうや湖財田(たからだ)田園&湖畔ウォーク 周回ウォーク 13
36 ’18年10月14日 秋の市民登山 黒松内町『歌才ブナの森』
181014utasaibunamoriyaegashi.pdf へのリンク
森林公園フットパス フットパス 28
37 ’18年10月20日 道南・恵山(618m)
181020esannnishida.pdf へのリンク
恵山森林浴コース 夏道往復 18
38 ’18年10月21日 羊蹄山181021youteizan.pdf へのリンク 京極コース 夏道往復 4
39 ’18年11月11日 たちばな湖南山(560m)
181111tatibanakominamiyamamonnma.pdf
181111tatibanakominamiyamanaga.pdf へのリンク
橘湖外輪山コース
181111tatibanakominamiyama.pdf
夏道往復 26
40 ’18年11月25日 伊達紋別岳(714.5m)
181125datemonnbetsusasayama.pdf へのリンク
太陽の園コース 夏道往復 14
41 ’18年12月2日 余市町 尻場山(295.9m) 海側ルートから山側ルート周回 夏道周回 18
42 ’18年12月9日 登別温泉遊歩道トレッキング
181209noboribetsuonnsenntorekku.pdf へのリンク
登別温泉街~散策路 遊歩道周回 16
43 ’18年12月22日 小喜茂別岳(970m)
181222ponkimobetsusawada.pdf へのリンク
黒川鉄塔コース 冬道日帰り 19
44 ’18年12月23日 来馬岳(1040m)
20181223raibakawamura.pdf へのリンク
スキー場コース 壺足夏道往復 10
45 ’18年12月24日 ニセコグランヒラフスキー場
20181224 Gsukinisekonaganuma.pdf へのリンク
Gスキー滑走 11
46 ’19年1月1日 カムイヌプリ元旦登山
190101kamuinupurigantanutiyama.pdf へのリンク
夏道コース 壺足 8
47 ’19年1月5日~6日 歌志内かもい岳&上砂川御料山
19010506kamoidakegoryousouma.pdf へのリンク
旧砂川スキー場コースとゲレンデ
スキーコース
山スキー&スノーシュー 11
48 ’19年1月13日 冬山訓練 オロフレ峠1012m峰北尾根
190113karurusufuyuyamakunrenoota.pdf へのリンク
co980m尾根地点 山スキー&スノーシュー 21
49 ’19年1月14日 ニセコ山系ニトヌプリ南峰(1080m)
190114nitonupuriusami.pdf へのリンク
標高尾根ルート 山スキー 9
50 ’19年1月19日 喜茂別岳(1176.8m)
190119kimobetsudakeoota.pdf へのリンク
黒川西尾根コース 山スキー&スノーシュー 14
51 ’19年1月20日 稲穂峠ルベシベ山(798m)
190120rubeshibenagami.pdf へのリンク
稲穂トンネル南東尾根コース 山スキー&スノーシュー 15
52 ’19年1月26日~27日 冬山合宿
北日高・双珠別岳&南富良野町タケノコ山
2019012627fuyugashukuusami.pdf へのリンク
20190126fuyugasukusunomasukawa.pdf へのリンク
(双珠別岳)国道7号目南西尾根コース
(タケノコ山)北東尾根コース
山スキー&スノーシュー 17
53 ’19年2月2日 支笏湖 幌平山(718.1m)
190202shikotsukohorohirasasayama.pdf へのリンク
190202horohirayamakonndoo.pdf へのリンク
南西尾根コース 山スキー&スノーシュー 15
54 ’19年2月3日 豊浦町西昆布岳(804.0m)
190203nishikonbutani.pdf へのリンク
南東尾根コース 山スキー&スノーシュー 17
55 ’19年2月9日 白老町森野 山北沢の滝 氷壁・氷雪訓練 190209yamakitazawamasukawa.pdf へのリンク スノーシュー 14
56 ’19年2月10日 仁木町銀山 稲穂嶺(564.5m) 北東尾根コース 山スキー&スノーシュー 21
57 ’19年2月11日 オロフレ山(1230.7m)
190211orofureyamasat.pdf へのリンク
冬道ルート~東斜面滑降下山 山スキー 4
58 ’19年2月16日 支笏湖 シリセツナイ山(533m)
199216shirisetsunaiyamagishi.pdf へのリンク
支笏湖P場から頂上
190216shirisetsunaiyaegashi.pdf
スノーシュー 14
59 ’19年2月17日 定山渓 つげ山(935.1m)
190217tsugeyamashiho.pdf へのリンク
奥手稲の沢林道から北西尾根コース 山スキー&スノーシュー 19
60 ’19年2月23日 室岳連冬山交流研修登山 徳舜瞥岳 山スキー&スノーシュー 22
61 ’19年2月24日 登別・加車山(897.5m)
190224kashayamanishida.pdf へのリンク
北西尾根コース 山スキー&スノーシュー 19
62 ’19年3月2日 留寿都村 黒竹山(709.9m)
190302kurotakeyamaxxx1.pdf へのリンク
浄水場コース
190302kurotakeyamasakai.pdf
山スキー&スノーシュー 18
63 ’19年3月3日 第40回室蘭岳スキー大会
190303muroransuki-taikai.pdf へのリンク
室蘭だんパラスキー場 山スキー&スノーシュー 24
64 ’19年3月9日 北白老岳(944.9m)
190309kitashiraoidakesakai.pdf へのリンク
滝笛トンネル北尾根コース 山スキー&スノーシュー 19
65 ’19年3月10日 蘭越幌内岳(841.6m)
20190310rannkoshihoronaiusami.pdf へのリンク
東尾根コース 山スキー&スノーシュー 19
66 ’19年3月16日 登別カルルス山南峰
190316karurusuyamananpousawada.pdf へのリンク
東海林ルート
190324karurusuyamaminamijyunko.pdf へのリンク
山スキー&スノーシュー 19
67 ’19年3月17日 室蘭市山岳救助隊総合訓練 サンライバスキー場周辺 スノーシュー 24
68 ’19年3月21日 ニセコ山系ワイスホルン
190321waisuutiyama.pdf へのリンク
南東尾根コース
190321waisuhorunkuriyama.pdf へのリンク
山スキー&スノーシュー 13
69 ’19年3月23日 支笏湖 モラップ山(506m)
190323morappuoikawa.pdf へのリンク
スキー場コース
190323morappuoota.pdf へのリンク
壺足 19
70 ’19年3月24日 伊達市大滝区 オロフレ山
190324orofureyamaoota.pdf へのリンク
昭園コース
190324orofuremasukawa.pdf へのリンク
山スキー&スノーシュー 17
71 ’19年3月30日 倶知安町大和 本倶登山
190330honkutosansakai.pdf へのリンク
西尾根ルート
2019330honkutosanoikawa.pdf へのリンク
山スキー&スノーシュー 20
72 ’19年4月7日 ニセコ山系チセヌプリ&ニトヌプリ北峰
190407tisenupurinitokitausami.pdf へのリンク
山スキー 7
73 ’19年4月7日 道岳連日高研修所開き
190406nadarenaganuma.pdf へのリンク
 双珠別岳
190407soushubetsuyamagishi.pdf
山スキー 52