NO |
年 月 日 |
山 域・山 名 |
ルート(コース) |
山行形式 |
人数 |
1 |
2016年4月2日 |
氷雪技術訓練(アイゼン&ピッケルワーク) |
サンライバスキー場 |
|
11 |
2 |
2016年4月3日 |
樺立峠 650m峰160403kabatati650m.pdf へのリンク |
樺立峠コース |
山スキー&スノーシュー |
21 |
3 |
2016年4月9日 |
白老岳160521shinjinkuromatsuuda.pdf へのリンク |
二の沢左岸尾根コース
160521kuromatskuri.pdf へのリンク |
山スキー&スノーシュー |
15 |
4 |
2016年4月10日 |
仁木町 ルベシベ山 (793m) |
稲穂峠コース |
山スキー&スノーシュー |
16 |
5 |
2016年4月23日~24日 |
石狩市幌地区 浜益岳 160423hamamasuoik.pdf |
幌コース |
山スキー&スノーシュー |
14 |
6 |
2016年4月29日~30日 |
チセヌプリ |
旧スキー場コース |
山スキー&スノーシュー |
21 |
7 |
2016年5月3日 |
北日高 芽室岳(1750m) |
夏尾根道コース |
ツボ足 |
6 |
8 |
2016年5月14日 |
カムイヌプリ山開き市民登山会 |
夏尾根道コース |
|
76 |
9 |
2016年5月15日 |
樽前山 |
錦岡コース |
夏尾根道往復 |
18 |
10 |
2016年5月21日 |
黒松内岳(739.8m)160521shinjinkuromatsuuda.pdf |
黒松内川コース160521kuromatskuri.pdf |
夏尾根道往復 |
26 |
11 |
2016年5月22日 |
室蘭岳山開き市民登山会 |
夏道コース |
夏尾根道往復 |
80 |
12 |
2016年5月28日 |
山歩G月例山行 尻別岳 |
留寿都コース |
夏尾根道往復 |
17 |
13 |
2016年6月4日 |
岩訓練 赤岩変更登別市柏木町望洋公園
160604iwakunnrenn.pdf へのリンク |
ロープワーク |
|
6 |
14 |
2016年6月5日 |
春の市民登山『オロフレ峠から来馬岳縦走』
160605harushiminraiba.pdf へのリンク |
カルルス山コース |
夏道縦走 |
19 |
15 |
2016年6月12日 |
羊蹄山160612youteiuda.pdf へのリンク |
喜茂別コース |
夏道往復 |
13 |
16 |
2016年6月19日 |
室蘭山岳連盟 夏の市民登山会 |
ニトヌプリ~イワオヌプリ縦走 |
夏道縦走 |
9(53) |
17 |
2016年6月20日 |
安平町 安平山(166m)160626anpeizan.pdf へのリンク |
らくらくコース~縦走コース |
夏道縦走 |
3 |
18 |
2016年7月2日 |
北日高・ペンケヌーシ岳160702penkekuriyama.pdf |
六の沢コース |
沢沿い夏道コース |
12 |
19 |
2016年7月9日~10日 |
北海道山岳連盟全道交流登山会 |
羊蹄山とニセコ連峰と尻別岳 |
|
275 |
20 |
2016年7月15~18日 |
幌尻岳160717horoshiriniikappu.pdf へのリンク |
新冠川コース |
夏道往復 |
6 |
21 |
2016年7月17日 |
ホロホロ山160717horohorosasayama.pdf へのリンク |
白老コース |
夏道往復 |
14 |
22 |
2016年7月23日 |
丹鳴岳の沢登り |
丹鳴沢コース |
沢登り |
14 |
23 |
2016年7月30~31日 |
山歩G7月山行 北大雪・平山 160731hirayama.pdf |
|
夏道往復 |
12 |
24 |
2016年8月6日~7日 |
8月会山行トムラウシ地獄谷 |
160806tomurajigoku.pdf へのリンク |
沢登り |
10 |
25 |
2016年8月28日 |
定山渓天狗岳(1145m)160828jyoutenishi.pdf |
熊ノ沢コース |
夏尾根道往復 |
14 |
26 |
2016年9月3日 |
漁岳の沢登り160903izarisawaya.pdf へのリンク |
漁川ルート |
沢登り |
8 |
27 |
2016年9月4日 |
無意根山(1,460m)160904muineyamaoota.pdf へのリンク |
元山コース |
夏尾根道往復 |
8 |
28 |
2016年9月10日 |
ニセコ山系蘭越町 コックリ湖 |
|
散策路往復 |
16 |
29 |
2016年9月16~19日 |
羅臼岳及び硫黄岳縦走160916rausunagauma.pdf
160917rausuosanai.pdf へのリンク |
16091619rausukonndou.pdf へのリンク |
夏道縦走及び往復 |
18 |
30 |
2016年9月18日 |
喜茂別岳160918kimobetsudaketakako.pdf へのリンク |
黒川西尾根コース |
夏道往復 |
7 |
31 |
2016年9月22日 |
道南江差町 元山・笹山・八幡岳登山 |
20160922motoyamasasayamanaga.pdf |
夏道周回 |
14 |
32 |
2016年10月1日 |
道南 七飯岳(779m)dounannanaedake2016.pdf |
砕石場コース |
夏道往復 |
12 |
33 |
2016年10月2日 |
室蘭岳 秋の市民登山会 |
夏道コース |
夏道往復 |
75 |
34 |
2016年10月7~10日 |
東北山旅 八幡平と裏岩手山
161009mitsuishiyamakonndou.pdf へのリンク |
夏道コース |
夏道往復 |
15 |
35 |
2016年10月23日 |
秋の市民登山会 秘境駅小幌駅と岩屋観音 |
夏道コース |
周回コース |
37 |
36 |
2016年11月6日 |
豊浦町礼文華山道161106rebunnge.pdf へのリンク |
古道巡り |
|
10 |
37 |
2016年11月13日 |
中登別史跡巡りとフンベ山 |
古道巡りと夏尾根道コース |
|
22 |
38 |
2016年11月20日 |
11月会山行 昆布岳161120KonnbudakeOOTA.pdf |
豊浦コース161120konbukonndou.pdf |
夏道往復 |
6 |
39 |
2016年11月23日 |
キムンモラップ山&丸山遠見
161123kimmorappu.pdf へのリンク |
支笏湖野鳥の森コースと薮漕ぎ |
薮漕ぎ往復 |
7 |
40 |
2016年11月26日 |
仲洞爺・えぼし岩山161126eboshiiwa.pdf へのリンク |
|
夏道往復 |
9 |
41 |
2016年12月3日 |
室蘭の山々(鍋島山・測量山・ぼんず山) |
161203muroranyamayama.pdf |
夏道往復 |
8 |
42 |
2016年12月4日 |
豊浦町 小花井山 |
|
管理道路往復 |
11 |
43 |
2016年12月10日 |
留寿都 黒竹山(709.9m)161210kurotakeyama.pdf |
南西尾根コース |
スノーシュー往復 |
12 |
44 |
2016年12月11日 |
小喜茂別岳161211ponkimobetsu.pdf へのリンク |
黒川・南西尾根コース |
山スキー&スノーシュー |
16 |
45 |
2016年12月24日 |
ニセコグランヒラフGスキー |
|
ゲレンデスキー |
12 |
46 |
2017年1月1日 |
カムイヌプリ元旦登山170101gantantozan.pdf |
幌別ダムコース 170101ganchoukamuinupuri.pdf へのリンク |
壺足登山 |
9 |
47 |
2017年1月7~9日 |
トマムスキーツアー(オダッシュ山、トマム山) |
17010709tomamu.pdf へのリンク |
山スキー&スノーシュー |
12 |
48 |
2017年1月14日 |
冬山訓練 |
カルルス山南峰東海林ルート |
山スキー&スノーシュー |
13 |
49 |
2017年1月15日 |
小喜茂別岳170115ponkimo.pdf へのリンク |
南西尾根(送電線下)コース |
山スキー&スノーシュー |
15 |
50 |
2017年1月21日 |
ニトヌプリ170121nitonupuri.pdf へのリンク |
南西斜面ルート |
山スキー |
6 |
51 |
2017年1月22日 |
室蘭山岳連盟交流・冬山訓練登山 |
カルルス山東海林ルート |
山スキー&スノーシュー |
9 |
52 |
2017年2月4日 |
仁木町ルベシベ山170204nisekorubeshibe.pdf |
稲穂峠コース |
山スキー&スノーシュー |
15 |
53 |
2017年2月5日 |
豊浦町 西昆布岳170205nishikonnbu.pdf へのリンク |
南東尾根コース |
山スキー&スノーシュー |
13 |
54 |
2017年2月11日 |
白老町森野 山北沢 |
|
氷壁訓練 |
7 |
55 |
2017年2月12日 |
喜茂別岳170212kimobetsukuriyama.pdf へのリンク |
西尾根コース |
山スキー&スノーシュー |
14 |
56 |
2017年2月18~19日 |
春香山、和宇尻山 17021819no2harukanagamiya.pdf |
桂岡コース |
山スキー&スノーシュー |
14 |
57 |
2017年2月25日 |
カルルス氷筍 |
サンライバスキー場からのコース |
山スキー&スノーシュー |
7 |
58 |
2017年2月26日 |
仁木町大黒山170226daikokuyamanaganuma.pdf |
北東尾根コース |
山スキー&スノーシュー |
17 |
59 |
2017年3月4日 |
オロフレ山 |
オロフレトンネルコース |
スノーシュー(アイゼン&ピッケル) |
12 |
60 |
2017年3月5日 |
第38回 室蘭岳スキー大会 |
|
山スキー&スノーシュー |
41(16) |
61 |
2017年3月12日 |
オロフレ山 |
大滝松園コース |
山スキー&スノーシュー |
17 |
62 |
2017年3月17~18日 |
①ニトヌプリ、②目国内岳 |
①五色温泉コース②沢渡コース |
山スキー&スノーシュー |
19 |
63 |
2017年3月25日 |
支笏湖近郊 様茶平山170325samachannpe.pdf |
南尾根林道コース |
スノーシュー |
14 |
64 |
2017年3月26日 |
漁岳170326izarimizue.pdf へのリンク |
漁岳林道コース |
山スキー&スノーシュー |
19 |
|
|
|
|
|
|