山行記録一覧
【2012年度】
NO | 月 日 | 山域・山名 | ルート(コース) | 山行形式 | 参加人数 | 写真 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2012年04月08日 | 蘭越町上里地区 三国内岳(969.9m) 20120408mikuninaitake.pdf |
上里林道南西尾根コース | 山スキー&スノーシュ | 12 | |
2 | 2012年04月21日 | 4月会山行・当別町 察来山(590m) | 四番川コース | 山スキー | 14 | |
3 | 2012年04月22日 | 4月会山行・浜益御殿(1038.6m) 120421sakkuruhamamasu.pdf |
幌コース | 山スキー | 14 | |
4 | 2012年04月29日 | 北日高・芽室岳(1,753.7m) 120429memuro.pdf |
北尾根コース | スノーシュー&カンジキ | 11 | |
5 | 2012年05月13日 | 第38回 カムイヌプリ山開き市民登山会 | 120513kamuinupuriyamabiraki.pdf | 夏道往復 | 63 | |
6 | 2012年05月20日 | 徳瞬別岳からホロホロ山 tokushun0520.pdf へのリンク |
日鉄鉱山跡ルート | 夏道往復 | 12 | |
7 | 2012年05月26日 | 岩訓練(指導委員会) | 室蘭岳山麓公園体育館 | 18 | ||
8 | 2012年05月27日 | 5月会山行・喜茂別岳 kimobetsu120527.pdf |
中山峠NTT無線中継所コース | 春残雪夏道往復 | 22 | |
9 | 2012年06月02日 | 豊浦町 昆布岳山開き konnbu0602.pdf へのリンク |
豊浦コース | 夏道往復 | 19 | |
10 | 2012年06月03日 | 道南 恵山 | 恵山森林浴コース | 夏道往復 | 13 | |
11 | 2012年06月09日 | 洞爺 早月山 | 藪夏道往復 | 6 | ||
12 | 2012年06月10日 | 6月会山行・南富良野町 小夕張岳 ponyuubari0610.pdf へのリンク |
金山コース20120610ponyuubarisouuma.pdf | 夏道往復 | 14 | |
13 | 2012年06月16日 | 沢訓練 登別鉱山・滝沢 | 沢遡行往復 | 19 | ||
14 | 2012年06月17日 | 春の市民登山会 アポイ岳 apoi0617.pdf へのリンク | 冬島旧道コースapoinaganima.pdf | 夏道往復 | 41 | |
15 | 2012年06月23日 | 積丹 両古美山から無沢1 | 当丸峠コース | 夏道往復 | 6 | |
16 | 2012年06月24日 | 室蘭チャラツナイ 岩登り訓練 | 東部 蓬莱門ゲレンデ | クライミング | 5 | |
17 | 2012年06月30日 | 春の草刈り | カルルス山・来馬岳 | 30 | ||
18 | 2012年07月08日 | 中山峠 漁入沢 izariirisawa0708.pdf へのリンク |
沢登り | 12 | ||
19 | 2012年07月01日 | 沢訓練 支笏湖山麓 丹鳴沢 ninarusawa0701.pdf へのリンク |
20120701ninarusawaogawa.pdf | 沢登り | 14 | |
20 | 2012年07月14日~15日 | 7月会山行 夕張岳 120715yuubarikouryuu.pdf へのリンク |
宮城白石市白峰会交流登山 | 大夕張コース | 31 | |
21 | 2012年07月28日~29日 | トムラウシ山 | トムラウシ温泉コース(短縮コース) | 夏道往復 | 14 | |
22 | 2012年08月04日~05日 | 8月会山行 中日高・神威岳 20120805perariyama.pdf へのリンク |
雨増水の為にペラリ山に変更 | 夏道尾根往復 | 13 | |
23 | 2012年08月11日 | チロロ岳沢登り(千呂露川三股左沢) | 雨増水の為沙流岳に変更 | 夏道尾根往復 | 10 | |
24 | 2012年08月18日 | 黒松内岳 20120818shigetakihidari.pdf |
重滝左股ルート | 沢登り | 12 | |
25 | 2012年08月19日 | 夏の市民登山会『雨竜沼湿原花巡り』 uryu1208osanai.pdf へのリンク uryuu120819gotoh.pdf へのリンク |
uryu120819nishida.pdf へのリンク uryunuma120819nagami.pdf へのリンク |
夏道往復 | 46 | |
26 | 2012年08月25日~26日 | 北海道山岳連盟交流登山札幌大会 120826kamuisaitou.pdf へのリンク |
当会は神威岳に登山 | 夏道往復 | 18 | |
27 | 2012年09月01日~02日 | 天塩岳 | 短絡コース旧道~新道~旧道 | 夏道周回コース | 11 | |
28 | 2012年09月17日 | 9月会山行 室蘭岳 | 鉱山・牛舎奥林道コース 120917murorankouzann.pdf |
夏道往復 | 16 | |
29 | 2012年09月23日 | 平成24年度第2回 市民登山教室 | 実践登山 室蘭岳 | 夏道往復 | 20 | |
30 | 2012年09月29日 | 石狩市濃昼 濃昼山道 120929gokibiru.pdf へのリンク |
濃昼地区から安瀬地区 | 山道片道コース | 11 | |
31 | 2012年10月5日~8日 | 10月会山行 東北山旅ツアー 121006taiheizann.pdf へのリンク |
秋田・大平山 岩手・薬師岳 | 夏道往復 | 18 | |
32 | 2012年10月6日 | 10月会山行 羊蹄山 121006youtei.pdf へのリンク |
京極コース | 夏道往復 | 5 | |
33 | 2012年10月7日 | 室蘭山岳連盟 秋の市民登山会 | 室蘭岳 夏道コース | 夏道往復 | 92(5) | |
34 | 2012年10月13日 | 秋の草刈り | 来馬岳・カルルス山縦走路 | 20 | ||
35 | 2012年10月14日 | 秋の市民登山 狩場山 121014karibayama.pdf へのリンク |
千走新道コース | 夏道往復 | 52 | |
36 | 2012年10月20日 | 北広島・北広山 | 121020kitashiroyama.pdf へのリンク | 夏道往復 | 11 | |
37 | 2012年10月21日 | 風不死岳 121021fuppushinaganuma.pdf |
樽前ヒュッテへ縦断 | 夏道縦断 | 4 | |
38 | 2012年10月27日~28日 | 八雲・砂蘭部岳と七飯岳 121027sarannbedake.pdf |
各夏道往復登山 | 6(5) | ||
39 | 2012年11月04日 | 11月会山行 遊楽部岳 | 左股コース | 夏道往復 | 15 | |
40 | 2012年11月17日~18日 | 夏山納会及び四十三山登山 | 27 | |||
41 | 2012年11月23日 | カムイヒュッテ入冬準備 | 13 | |||
42 | 2012年11月24日 | 伊達市 稀府岳(702m) 121124mareppu.pdf へのリンク |
南南西尾根コース | 夏道往復 | 9 | |
43 | 2012年12月2日 | 中山峠蓬莱山から幌滝山 | スキー場鉄塔コース | 冬道コース往復 | 14 | |
44 | 2012年12月9日 | 12月会山行 キロロ989m峰 | 北尾根ルート | 山スキー | 13 | |
45 | 2012年12月15日 | 小喜茂別岳 121215ponkimo.pdf へのリンク |
鉄塔コース | 山スキー | 10 | |
46 | 2012年12月16日 | ニセコ・グランヒラフ | ゲレンデコース | 山スキー | 10 | |
47 | 2012年12月22日~23日 | 道岳連山岳スキー研修会 | 札幌国際スキー場、白井岳 | 山スキー(全体31名内8名当会から参加) | 8 | |
48 | 2013年 1月 1日 | カムイヌプリ御来光登山 | 夏道コース | スノーシュー | 6 | |
49 | 2013年 1月 4日~6日 | 狩勝山 130106tomamu.pdf へのリンク |
北斜面コース | 山スキー | 11 | |
50 | 2013年 1月13日 | ワイスホルン | ヒュッテ林間コース | 山スキー | 12 | |
51 | 2013年 1月19日 | 冬山訓練 | カルルス山 東海林ルート周辺 | 山スキー | 11 | |
52 | 2013年 1月20日 | 1月会山行 カルルス山 h250120karurusuyama.pdf へのリンク |
オロフレ峠コース | 山スキー、スノーシュ― | 18 | |
53 | 2013年 2月 9日~10日 | 2月会山行冬山合宿 | 白樺山 目国内岳 | 山スキー | 5 | |
54 | 2013年 2月 9日 | 2月会山行 伊達紋別岳 130209datemonbetsu.pdf へのリンク |
冬道コース | スノーシュ― | ||
55 | 2013年 2月11日 | 氷壁訓練130211yamakitazawa.pdf | 白老町森野 山北沢の滝 | 11 | ||
56 | 2013年 2月17日 | 札幌定山渓つげ山(934.6m) 20130217tsugeyama.pdf へのリンク |
奥手稲の沢林道~北西尾根コース | 山スキー | 13 | |
57 | 2013年2月24日 | 羊蹄山 130224youteihirafu.pdf へのリンク |
比羅夫コース | 山スキー | 11 | |
58 | 2013年3月3日 | 第34回室蘭岳スキー大会 | 冬道コース | 山スキー&スノーシュ― | 50 | |
59 | 2013年3月16日 | 道南今金町メップ岳⇒カスベ岳変更 130316kasubedake.pdf へのリンク |
利別目名川吊尾根ルート | 山スキー | 5 | |
60 | 2013年3月23日 | 多峰古峰山(661m) 130323tappukoppu.pdf へのリンク |
支笏湖畔作業林道コース | スノーシュ―(カンジキ) | 8 | |
61 | 2013年3月24日 | 冬の市民登山 イワオヌプリ 20130324iwaonupuri.pdf へのリンク |
五色温泉コース | スノーシュ―&アイゼン | 28 | |
62 | 2013年3月30日~31日 | 三段山と富良野岳GTO 130331sanndannfuranoGTO.pdf |
山スキー | 10 | ||