秋の市民登山 狩場山
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(夏尾根往復) 狩場山 秋の市民登山 道南の最高峰 秋色に染まる狩場山 目的の山域・山名 道南島牧村 狩場山(1,51 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(夏尾根往復) 狩場山 秋の市民登山 道南の最高峰 秋色に染まる狩場山 目的の山域・山名 道南島牧村 狩場山(1,51 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(沢登り) 黒松内岳・重滝左股沢登り 3年連続で黒松内岳の沢登り、今回は重滝左股沢を登る 目的の山域・山名 ブナ林の北限の町『黒松内町』 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(7月会山行夏尾根道登山) 白峰会交流登山 樽前山と夕張岳 目的の山域・山名 (第1日目) 樽前山(1,022m) (第2日 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(6月会山行 ヤシオツツジとネギ三昧) ポ ン 夕 張 岳 春山山行の定番の山、最初に訪れた時のヤシオツツジの両サイドを埋め尽くすフラワー街 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(春残雪を踏みしめて) 喜 茂 別 岳 喜茂別岳には冬山スキーで黒川コースから何度か頂上を踏んでいる。この度、中山峠から登れる事を知り 早速、新人歓 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(山スキー) 察 来 山(590m) 当別町と新十津川町にまたがる察来山に夏冬合わせて三度目の山行で頂上に登りました。 14名のメンバー全員が初登頂 …
Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(山スキー&スノーシュ―) 蘭越町に聳える三国内岳(970m) 別名 雷電970m峰 目国内岳が隣に聳え、そして、真上には雷電山が! 目的の山域・山 …
No. 月日 山域・山名 ルート(コース) 山行形式 参加人数 1 2012年4月8日 蘭越町上里地区 三国内岳(969.9m) 上里林道南西尾根コース 山スキー&スノーシュ 12
Noboribetsu Mountaineering Club 2022年度山行記録一覧 NO 年 月 日 山 域 ・ 山 名 ルート(コース) 山行形式 参加数 1 ’22年4月3日(日) 喜茂別岳 …
Noboribetsu Mountaineering Club 2021年度山行記録一覧 NO 年 月 日 山 域 ・ 山 名 ルート (コース) 山行形式 参加数 1 ’21年 4月 4日( …