• 登別山岳会
  • お知らせ
  • 山行記録一覧
  • カムイヒュッテ利用案内
  • 会員募集

サイト内検索

登別山岳会

登別山岳会事務局
sawat○plum.plala.or.jp(送信のときは○を@にしてください)

コンテンツへスキップ
登別山岳会
  • 登別山岳会
  • お知らせ
  • 山行記録一覧
  • カムイヒュッテ利用案内
  • 会員募集

カテゴリー: 2013年度

冬期オロフレ峠から来馬岳縦走

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月23日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(山スキー縦走)     オロフレ峠分岐から来馬岳縦走 晴天の空の下、昨年の同コースを再度アタック!リベンジン山行となる …

続きを読む “冬期オロフレ峠から来馬岳縦走”

占冠村石山に山スキー登山

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月23日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club      山行報告(山スキー)     石 山 占冠村トマム山の向いに聳える展望の山 目的の山域・山名  占冠村トマム 石山(1, …

続きを読む “占冠村石山に山スキー登山”

新春午年の来馬岳を登る

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月23日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(山スキー&スノーシュ―)   来馬岳 平成26年元旦 午年の山を登る   目的の山域・山名  登別カルルス温泉 来馬岳( …

続きを読む “新春午年の来馬岳を登る”

2013年秋の市民登山(小鉾岳)

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月23日コメントを受け付けていません

  Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(夏尾根道) 黄葉のブナ林と奇岩の山頂 目的の山域・山名  道南八雲町野田追  小鉾岳(791.6m ) 山行日  平成25年10月2 …

続きを読む “2013年秋の市民登山(小鉾岳)”

大雪山黒岳で夏の市民登山

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月22日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(夏山市民登山会)     大雪山黒岳で夏の市民登山会 沢山の花々に魅せられ雲一つない青空のもと表大雪の山々を登りました …

続きを読む “大雪山黒岳で夏の市民登山”

大雪山よく晴れた夏空で縦走

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月22日2023年8月22日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club      山行報告(夏道縦走)     大雪山の縦走(銀泉台~高原温泉) 2013年よく晴れた夏空のもと赤岳から白雲岳、そして、緑 …

続きを読む “大雪山よく晴れた夏空で縦走”

’13春の市民登山会アポイ岳

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月22日コメントを受け付けていません

   Noboribets Mountaineering Club 山行報告(夏尾根道) 南日高 アポイ岳 2013春の市民登山会『アポイ岳』花登山 目的の山域・山名  南日高山脈 様似町 アポイ岳(810.6 …

続きを読む “’13春の市民登山会アポイ岳”

日高の春山残雪登山(北日高の神威岳)

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月22日2023年8月22日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club       山行報告(壺足) 北日高・神威岳(1,756m ) 折からの荒天でエサオマントツタベツ岳をあきらめ神威岳を登る 目的の山域・山名 …

続きを読む “日高の春山残雪登山(北日高の神威岳)”

展望がすばらしい木無山

by raiba10142013年度、山行記録、未分類投稿日: 2023年8月22日2023年8月22日コメントを受け付けていません

   Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(壺足春山残雪登山)     共和町の木無山(725m) 積丹半島付けに聳える素晴らしい眺めの展望台、山の名はケナシヤマ。 …

続きを読む “展望がすばらしい木無山”

橘湖尾根コースから冬の加車山を登る

by raiba10142013年度、山行記録投稿日: 2023年8月22日2023年8月22日コメントを受け付けていません

Noboribetsu Mountaineering Club 山行報告(壺足)      登別カルルス温泉 加車山(897.5m) 橘湖尾根コースからタンネの森を抜け頂上を目指す 目的の山域・山名 登別カルル …

続きを読む “橘湖尾根コースから冬の加車山を登る”

投稿のページ送り

1 2

登別山岳会

登別山岳会事務局
sawat○plum.plala.or.jp(送信のときは○を@にしてください)

SITEMAP

  • 登別山岳会
  • お知らせ
  • 山行記録一覧
  • カムイヒュッテ利用案内
  • 会員募集
プライバシーポリシー Powered by WordPress Inspiro WordPress Theme by WPZOOM